基本理念
早稲田大学は、日本のスポーツ改革に挑戦します。
目的
早稲田大学は、従来の枠組みにとらわれない新しいスポーツクラブの形態を創出し、スポーツ分野におけるベンチャービジネスを創造するとともに、文化としてのスポーツを理解・実践・継承していくことができる人間を世の中に多数送り出す、すなわち”ヒトの改革”を大学の使命として実践していきます。
そのために・・・
(1)大学関係者のみならず、すべての人々を対象に「スポーツをする・みる・ささえる」機会を提供していきます。
(2)産官学民協働のスポーツを媒体とした新しい地域コミュニティを構築していきます。
【基本目標】
すべての人々に”スポーツとともに生きる場”のチャンスを提供します。
そのために、以下の3つの項目を満たすクラブ運営を目指します。
スポーツと携わるための、全ての人々のニーズに応じた機会を提供する
- プロ選手・スタッフとしての
- 活躍の場
- 生涯スポーツの場
- トップ選手との交流の場
…etc
早稲田が持つ全ての資産を活かした、質の高いサービスを提供する
- トップレベルのコーチング
- 芝生のグラウンド
…etc
全てのステークホルダーに明確なリターンを生み出すことで、継続性を維持する
- 魅力ある特典
- 具体性のあるメリット
…etc